樽詰めウイスキー3品の近況報告です(2022年6月1日現在)
6月になりましたので、当店恒例のミニ樽詰めウイスキー3品の近況をお知らせします。
●Classic of Islay (クラッシック オブ アイラ)
シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンです。
当店にて2018年9月27日より約44か月熟成。(2022年1月に原酒補充)
アルコール度数:約66%(6月1日現在実測値)
アルコール度数は先月より下がりました。
香りはピーティーとスモーキーがバランス良く感じられます。
味は度数が高い割にバランス良く、ラガヴーリンらしいピーティでありながら甘・辛・酸を併せ持つ旨味を力強く感じさせます。
度数が下がった事と、1月に補充した原酒が馴染んだ為かストレートで美味しく楽しめる様になりました。
●Highland Classic (ハイランド クラッシック)
シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はトマーティンです。
当店にて2020年11月10日より約19か月熟成。
アルコール度数:約63%(6月1日現在実測値)
アルコール度数は先月より少しだけ下がりました。
香りや味はアルコール度数が高い為かなり濃厚に感じられますが、人によっては飲みづらさを感じるかもしれません。
加水をするとフルーティな味や香りをより感じられるようになるので、ストレートでお飲みの際にも途中で少しずつ加水されるのがおススメです。
あと、飲み終わったグラスをしばらく置いておくと甘~いアロマを感じますので最後までお楽しみいただけます。
●USQUAEBACH (ウシュクベ)
ブレンデッドスコッチウイスキーです。
当店にて2018年9月27日より約44か月熟成。(2021年2月に原酒補充)
アルコール度数:約58%(6月1日現在実測値)
アルコール度数は先月より少しだけ下がりました。
味も変わらず濃厚で、ブレンデッドながらも青リンゴや洋ナシなどのフルーティなフレーバーを始めとする個性がしっかり味わえます。
どの樽も度数が相変わらずかなり高めですが、トマーティン以外は熟成が進んだ為か飲み難さは無くバランスが良いので、カスクストレングスに慣れている方はそのまま飲まれるのがおススメです。
0コメント