厚岸シングルモルトウイスキー 【清明】 入荷しました
厚岸蒸溜所より待望の『厚岸シングルモルトウイスキー 清明』が発売となり、当店にも入荷しました。
今回のボトルも3~4年熟成された厚岸蒸溜所製モルト原酒のみをブレンドした物です。
●厚岸シングルモルトウイスキー 清明
・熟成:3~4年以上熟成したモルト原酒をバッティング
・アルコール度数:55%
・テイスティングノート:
蒸溜所情報では、『キャラメルファッジ、バニラ、マヌカハニー、柑橘、醤油、潮、柑橘系の酸味、甘味、ハチミツ、ホワイトペッパー、ソルティレモン、柑橘系ビターとチョコレート様甘味』とされています。
※以下、店主の感想です
香りはピーティでちょっとバニラを感じます。
味はスパイシーやソルティの後に甘さを感じ、奥には柑橘や厚岸らしいダークチョコレート、りょうふう原酒の味などを感じさせ、不快なえぐ味や雑味は感じられません。
(りょうふう原酒の味がどういうの物かわからない場合は店主にお尋ね下さい)
加水するとピートが落ち着き奥からりょうふう原酒の味が感じやすくなります。
加水を続けるとシェリー樽(ワイン樽?)由来と思われる甘さが出てきます。
ロックにしても香りや味がしっかり感じられ、ピートは少し抑えめでりょうふう原酒の味の他、ソルティや甘さとバニラが感じられ、苦味やえぐ味も出てこないので普段ロックで飲まれる方にも十分お楽しみいただけると思います。
水割りではピーティ&ソルティが強く感じますが、意外にあっさり目です。
総評としては、芒種の様なピート感をしっかり感じられる方向なのですが更に複雑さを増しており、シェリー樽やりょうふう原酒のニュアンスがバランス良く感じられます。
※清明とは暦の二十四節気の中で春の新緑の頃を表します。(今年は4月5日)
厚岸蒸溜所では二十四節気の名称を付けたボトルを年に3~4種類リリースする予定となっており今回の立冬は5種類目となります。
0コメント