ウイスキー文化研究所リリースボトル1本入荷しました

今回はウイスキー文化研究所リリースのボトル『バルメナック』を入荷しました。

スペイサイド地方のシングルモルトでグラバーコレクションラベルの第11弾となります。

(今年の干支、寅年にかけてラベルはトラフグになっております)


●BALMENACH (バルメナック) 2013年

インバーハウス社が所有する蒸留所の中で、唯一オフィシャルボトルを出してないバルメナック(スペイサイド)のシングルモルトです。

蒸留:2013年10月

瓶詰:2021年5月

熟成:約4年間ペドロヒメネスシェリーのホグスヘッド樽で後熟

度数:52.1%

ラベル図柄:グラバー魚譜第11弾 トラフグ

リリース元情報:

7年物とは思えないほどリッチでスイート、フルーティ。まるでトフィーやフルーツケーキ、シュトーレンのような風味があり、クリスマスケーキのようだ。バルメナックのリッチな酒質と、ペドロヒメネス樽の甘みが見事なまでに調和。

店主私見:

しっかりとしているがクドくはないシェリー樽の香りと味、若さはあまり感じず酸味と甘味を感じるバランスの良さ。

加水するとシェリー樽由来なのかフルーツをより感じ、シェリー樽感の陰に隠れていた原酒の風味が感じやすくなる。


前回ウイスキー文化研究所からリリースされたバルメナック(アウトドアウイスキーフェスティバル記念ボトル、2001年蒸留/13年熟成)の方が樽の影響が少なく原酒の味は判り易いが、今回のボトルの方がシェリー樽のおかげで様々な風味を楽しめます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。