樽詰めウイスキー3品の近況報告です(2021年2月1日現在)

さて、恒例の当店のミニ樽詰めウイスキー3品の近況をお知らせいたします。

●Classic of Islay (クラッシック オブ アイラ)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンです。

当店にて2018年9月27日より約28か月熟成。

アルコール度数:約70%(2月1日現在実測値)

アルコール度数は先月より上がっています。

香りは先月同様ピーティーよりも燻製的なスモーキーが強く感じられます。

味はあまり変化なくラガヴーリンの力強さと美味しさが味わえます。

加水すると様々なフレーバーが現れてくるので、ストレートでお飲みの際にも途中で数滴ずつ加水されるのがおススメです。


●Highland Classic (ハイランド クラッシック)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はトマーティンです。

当店にて2020年11月10日より約3か月熟成。

アルコール度数:約62%(2月1日現在実測値)

アルコール度数は先月より少し上がりました。

味や香りはウッディとバニラがより強くなりました。

この傾向は他の2樽でも樽詰め直後に現れた現象なので、今後の推移が楽しみです。

加水をすると本来のフルーティな味を少しずつ感じるようになるので、ストレートでお飲みの際にも途中で数滴ずつ加水されるのがおススメです。


●USQUAEBACH (ウシュクベ)

ブレンデッドスコッチウイスキーです。

当店にて2018年9月27日より約28か月熟成。

アルコール度数:約60%(2月1日現在実測値)

こちらのアルコール度数も、先月から若干上がっております。

香り・味わい共にいつものフルーツ感が少し抑え気味になり、全体的な味の濃縮感が強くなっております。

加水するといつものフルーツ感が感じられるようになるので、ストレートで飲む際は少し加水しながら楽しまれるのがおススメです。


どの樽も度数が上がり味の濃縮感は引き続き強いので、飲む際には少し多めに加水されるのがおススメです。

特にトマーティはウッディさが強くなり、今月も順調に熟成を重ねております。

樽の維持の為、今月中にクラッシック オブ アイラとウシュクベに若い原酒を補充をする予定ですので、濃厚な熟成感を楽しみしたいお客様は早めにお越しいただけますと幸いです。