樽詰めウイスキー2品の近況報告です(2020年8月1日現在)

8月になり、釧路も『釧路なりに』夏らしい気温になって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。(最高気温20℃前後ですが^^;)

当店に2018年9月27日に到着した樽詰めウイスキーの近況をお知らせいたします。

(当店熟成約22か月経過)


●Classic of Islay (クラッシック オブ アイラ)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンです。

アルコール度数:約60%(8月1日現在実測値)

アルコール度数は先月からかなり下がりました。

その影響なのか、味や香りが気持ち柔らかく感じられる様になり(といっても『ラガヴーリン』にしては…ですが)、様々なフレーバーが味わえます。

アルコール度数が下がったせいか、加水しても香りや味の変化は今までより少なくなりました。


●USQUAEBACH (ウシュクベ)

ブレンデッドスコッチウイスキーです。

アルコール度数:約52%(8月1日現在実測値)

こちらのアルコール度数も、先月から結構下がりました。

香り・味わい共に先月から更に柔らかく感じるようになり、バニラ感に加えフルーツ感(特に洋ナシ)が強くストレートは勿論、加水してもお楽しみいただけます。


夏になり気温と湿度が上がり、冷房を使用する機会も増えてきた為かアルコール度数が結構下がり、飲みやすさと味の丸みが更に感じられる様になってきました。

今月も順調に熟成を重ねております。


Whisky Bar 髙森(閉店しました)

Whisky Bar 髙森(閉店しました)のホームページです