樽詰めウイスキー2品の近況報告です(2020年2月1日現在)

2018年9月27日に到着した樽詰めウイスキーの近況です。(当店熟成約16か月経過)


●Classic of Islay (クラッシック オブ アイラ)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンです。

アルコール度数:約66%(2月1日現在実測値)

アルコール度数は、先月よりもさらに高くなりました。

香り・味わい共に先月と変わらず、ピーティーよりも若干燻製の様なスモーキー感が強くなりました。

力強いスモーキー&ピーティーな中にも、ラガヴーリンが持っている美味しさがしっかり感じられます。

少し加水するとラガヴーリン本来の旨味が出て更に華やかになる上に、樽成分のバニラも感じられる様になってきた為、ストレートから始まり少し加水しながら楽しまれるのがおススメです。


●USQUAEBACH (ウシュクベ)

ブレンデッドスコッチウイスキーです。

アルコール度数:約52%(2月1日現在実測値)

こちらのアルコール度数は、先月と変わりなく高めです。

香り・味わい共に先月から大きくは変わっておりませんが、少し熟成由来のヒネた香りが出てきました。

味はバニラ感に加えフルーツ感(特に洋ナシ)がしっかりしています。

甘すぎず、華やかなブレンデッドに仕上がってきており、今後も楽しみです。