厚岸シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 【冬至】 入荷しました

厚岸蒸溜所より二十四節気シリーズ18本目となる『厚岸シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 冬至』が発売となり、当店にも入荷しました。

今回のボトルは初めての厚岸蒸溜所製モルト原酒とグレーン原酒(シングルポットスチルグレーン原酒)をブレンドした「シングルブレンデッド」ジャパニーズウイスキーとなります。


※多くのブレンデッドウイスキーで使われるグレーン原酒は連続式蒸留器を使用した比較的プレーンな物ですが、今回厚岸蒸溜所では単式蒸留器を用いた穀物の風味が残るグレーンウイスキー(アイリッシュのポットスチルウイスキーと同義)を製造・使用します。

また、蒸溜所情報によるとグレーン原酒に使用している穀物は全て北海道産の物で、モルト(大麦麦芽)、小麦、米、蕎麦を使用しているそうです。


なお、今回も入荷数が少ないためハーフショットで、ストレートまたはロックでのみのご提供とさせていただきます。


●厚岸シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 冬至(とうじ)

・構成:厚岸製モルト原酒と厚岸製グレーン原酒をブレンド

・アルコール度数:48%

・テイスティングノート:

蒸溜所情報では、『香りは柿のジュレ・砂糖をかけた夏みかん・橙色の柑橘・はちみつ・メロン・ほのかなラベンダー、味はピール感の強いマーマレード・ヌガー、余韻はおろした生姜・塩飴・よわいピート』とされています。


※冬至(とうじ)とは暦の二十四節気の中で、昼がいちばん短く夜がいちばん長くなる日です。(2024年は12月21日)

厚岸蒸溜所では二十四節気の名称を付けたボトルを年に3~4本リリースする予定となっており、今回の冬至は18本目となります。