樽詰めウイスキー3品の近況報告です(2025年3月1日現在)
3月になりましたので恒例のミニ樽詰めウイスキー3品の近況をお知らせします。
例年通りこの季節はアルコール度数が高くなっており、どれもアルコールの刺激が強いためストレートで飲む際は少し多めに加水した方が華やかさを楽しめます。
今月はラガヴーリンとトマーティンで、アルコール度数が更に高くなりました。
当店恒例のミニ樽の近況報告も、今月末の閉店に伴い今回が最後となります。
これまでお付き合いいただきありがとうございました。
●Classic of Islay (クラシック オブ アイラ)
シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンと言われています。
当店にて2018年9月27日より約77か月熟成。(2024年10月に原酒補充)
アルコール度数:約70%(3月1日現在実測値)
こちらは先月に比べ高くなりました。
香りは若干アーシーなピーティとアルコールの刺激が強いです。
味もピーティでアルコールの刺激が強く、かろうじてラガヴーリンらしい複雑さが伺えます。
加水すると、ラガヴーリンらしいピーティな上にも重さと華やかさがバランス良く感じられます。
多めに加水するとピートが柔らかくなりラガヴーリンが持つ原酒の華やかさが際立って楽しめます。
●Highland Classic (ハイランド クラシック)
シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はトマーティンです。
当店にて2020年11月10日より約52か月熟成。(2024年10月に原酒補充)
アルコール度数:約70%(3月1日現在実測値)
こちらも先月に比べ高くなりました。
香りはアルコールの刺激の中に重たいベリー系やダークチョコレートが感じられます。
味はアルコールの刺激が強めで、重たいベリー系が若干バランスを崩しています。
加水するとバランスが良くなりトマーティンらしいフルーティが出てきて、多めに加水すると更に華やかさが楽しめます。
●WOLFBURN(ウルフバーン)
シングルモルトスコッチウイスキーのウルフバーンです。
当店にて2022年12月12日より約27か月熟成。(2024年10月に原酒補充)
アルコール度数:約65%(3月1日現在実測値)
こちらは先月に比べ変わっていません。
香りはフローラルが強いです。
味はアルコールの刺激が強く、フローラルで若干華やかさもありながら重めです。
少し多めに加水するとフローラルやフルーティが感じやすくなり華やかさが楽しめるようになります。
また、ウルフバーンの通常ボトルも各種ありますので当店での樽熟成前後の比較もできます。
0コメント