樽詰めウイスキー3品の近況報告です(2023年7月4日現在)

7月になりましたので少し遅れましたが恒例のミニ樽詰めウイスキー3品の近況をお知らせします。

アルコール度数が全体的に下がり、特にラガヴーリンとトマーティンは華やかさなどが感じやすくなりました。(ウルフバーンはもう少し熟成が必要そうです)


今回の北海道WHISKY FESにトマーティンを樽ごと持ち込みましたが、見た目のインパクトに加え味の濃厚さと多彩なフレーバーのバランスの良さが大好評でした。


●Classic of Islay (クラシック オブ アイラ)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンと言われています。

当店にて2018年9月27日より約57か月熟成。(2022年12月に原酒補充)

アルコール度数:約62%(7月3日現在実測値)

アルコール度数は先月より下がりました。

香りは変わらずしっかりとしたアーシーなピーティです。

味はラガヴーリンらしく、しっかりとしたピーティに重めなフルーティを感じます。

加水すると華やさが強くなりピーティとのバランスが抜群です。


●Highland Classic (ハイランド クラシック)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はトマーティンです。

当店にて2020年11月10日より約32か月熟成。(2022年12月に原酒補充)

アルコール度数:約60%(7月3日現在実測値)

アルコール度数は先月より下がりました。

香りはベリーとバニラのバランスが良いです。

味はベリー系とバニラ系がバランス良く感じられ、トマーティンらしい華やかさもありつつ軽くもなく、かなり良いです。

加水するとバランスが良いまま飲みやすくなり、エグ味は出ません。


●WOLFBURN LANGSKIP(ウルフバーン ラングスキップ)

シングルモルトスコッチウイスキーのウルフバーンです。

当店にて2022年12月12日より約6か月半程熟成。

アルコール度数:約57%(7月3日現在実測値)

アルコール度数は先月から少し下がりました。

香りはウルフバーンらしいケミカルでうっすらモルティです。

味はケミカルだが不快ではなく、若干モルティで奥に華やかさもあります。

加水すると華やかさが強くなります。

また、ウルフバーンの通常ボトルも各種ありますので当店での樽熟成前後の比較もできます。

Whisky Bar 髙森(閉店しました)

Whisky Bar 髙森(閉店しました)のホームページです