樽詰めウイスキー3品の近況報告です(2023年3月1日現在)

3月になりましたので恒例のミニ樽詰めウイスキー3品の近況をお知らせします。


●Classic of Islay (クラシック オブ アイラ)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はラガヴーリンです。

当店にて2018年9月27日より約53か月熟成。(2022年12月に原酒補充)

アルコール度数:約65%(3月1日現在実測値)

アルコール度数は先月から変わっていません。

香りは変わらずしっかりとしたピーティー&スモーキーです。

味はピーティにラガヴーリンらしいしっかりとした重さがありますが、若干アルコールの刺激を感じます。

加水するとピートに隠れていた華やさが前面に感じられます。

ストレートでも楽しめますが少量の加水で更にお楽しみいただけます。


●Highland Classic (ハイランド クラシック)

シングルモルトスコッチウイスキーで、中身はトマーティンです。

当店にて2020年11月10日より約28か月熟成。(2022年12月に原酒補充)

アルコール度数:約63%(3月1日現在実測値)

アルコール度数は先月から大きくは変わっていません。

香りはまだシェリー樽のニュアンスが強めに感じますが、奥にバニラや樽香があります。

味も追加原酒の中のシェリー樽原酒の味が強めですが先月より弱まった印象で、その他バニラやトマーティンが持つフルーティを感じます。

加水するとシェリー樽のニュアンスは薄くなる代わりにトマーティンらしい華やかさとウッディが前面に出てきます。

時間をおくとトマーティンが持つフルーティンが強くなる印象です。

加水前後の変化が面白いので是非途中で少量加水してみて下さい。


●WOLFBURN LANGSKIP(ウルフバーン ラングスキップ)

シングルモルトスコッチウイスキーのウルフバーンです。

当店にて2022年12月12日より約2か月半程熟成。

アルコール度数:約60%(3月1日現在実測値)

アルコール度数は先月から少し上がりました。

香りは重めな樽香とかすかなフルーティを感じます。

味はオーキーで麦芽感もあるが華やかさやフルーツ感もあります。

(フルーティな要素は樽が以前熟成していたウシュクベの影響もあるかもしれません)

加水すると麦芽の甘さやフルーツ感が強くなります。

しばらく時間をおくと重さと華やかさのバランスが良くなります。

前に詰めていたウシュクベ由来と思われるフルーティさは少し弱まりました。

また、ウルフバーンの通常ボトルも各種ありますので当店での樽熟成前後の比較もできます。

Whisky Bar 髙森(閉店しました)

Whisky Bar 髙森(閉店しました)のホームページです